人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ピアノ弾きの裏に、美味しい生活研究家のカオあり。ゴハンと暮らしと音楽を愛する日々。
by pechopiano
金沢日記
いよいよ、というか、もうすでに。
師走ですね。
日記は放置していても、ツリーはちゃんと出しました!

金沢日記_a0126929_22283878.jpg
金沢日記_a0126929_22284254.jpg
金沢日記_a0126929_22284769.jpg
金沢日記_a0126929_22285181.jpg

相棒チェリスト(在伊)の従妹さんが近くにお住まいというご縁で、
この従妹さんが在独長かった際にコツコツ集められたという、
素敵な職人手作りのオーナメントを頂き、飾ったり、
ムスメが生まれた時に頂いた、オット母上のお友達から贈られたアメリカのものや、
ワタシの公私ともに親しくさせて頂いている方からの、イギリス、ドイツのもの
などなど、沢山の丁寧なオーナメントが段々増えてきて、華やかになってきました!
(ツリーはIKEAだけどね!)

だがしかし!

金沢日記_a0126929_22294885.jpg
いきなり鮨ですが!

季節柄場所柄外せない香箱蟹も!

金沢日記_a0126929_22252095.jpg
ということで。

我々(・・すみません、ワタシ、母、ムスメという女3人の事なのですが・・)は、
ムスメの学校の「家庭学習期間」という名の入試休みに合わせて
金沢へ行ってまいりました♪♪

泊まったのは、ここ。

金沢日記_a0126929_22272610.jpg
なーんか、丁度今発売されている雑誌にも特集されているとかいう
「KUMU」

正直、すばらしーと思いました。
このホテルの過不足のなさもさることながら、昨今の予約システムも。
金沢日記_a0126929_22273075.jpg
金沢日記_a0126929_22273410.jpg
金沢日記_a0126929_22273726.jpg
金沢日記_a0126929_22274509.jpg



逐一好み…!

最近のホテルは、予約のシステムから隔世の感が。(四十路ながらに。)

エクスペディアで予約をしたら、時価のようなシステム。...
最初に予約したよりどんどんどんどんリーズナブルになり、
ついに3人×2泊で三万円(朝食付き)という驚き。

各階にアートが飾られ、ランドリーコーナーも洗濯ばさみを使ったアート、炉がきってあり、
宿泊者が自由に使えるラウンジもオシャレ♪

大手のホテルとは違う良さが確実にありました(^^)♪

朝食は、簡素な雰囲気。

金沢日記_a0126929_22251808.jpg
金沢日記_a0126929_22251901.jpg

いわゆるビュッフェの大手ホテルのような種類の豊富さと規模では全然ありませんが、
ひとつひとつが「ちゃんと」している印象。

2泊してみて、ルーティンのように基本同じものであり、
ここは長期滞在客が居た場合に飽きさせないことよりも、
給仕する側の負担軽減(宿泊費に還元?)の方を重視した感じ。


でも、スープは大きなお野菜ゴロゴロで、ホテルの印象と同じく過不足のないちょうど良さ。

金沢日記_a0126929_22251928.jpg

毎朝水筒に詰めるお茶を淹れるのも、共有スペースにて快適に。
(このスペースで快適に公文を終える人。笑)

金沢日記_a0126929_22271800.jpg
金沢日記_a0126929_22271599.jpg

お決まりの21世紀美術館へも♪
ムスメはここが一番楽しかったようです。

金沢日記_a0126929_22301064.jpg


残念ながら、あまりお天気には恵まれませんでしたので・・

金沢日記_a0126929_22251870.jpg


金沢日記_a0126929_22285640.jpg


そぞろ歩きをしながらも、、、

金沢日記_a0126929_22292504.jpg


すぐ入っちゃったりして!
ちょっと評判らしいブリューワー♡♡

金沢日記_a0126929_22293452.jpg





金沢日記_a0126929_22293147.jpg

金沢日記_a0126929_22272252.jpg


いや、サイコーです。。
昼間からビールが飲めるだなんて、幸せ以外のどんな表現ができましょうか。

ということで、天気と寒さと日常の労働による疲れを言い訳に
(?)

金沢日記_a0126929_22291505.jpg


金沢日記_a0126929_22291024.jpg


金沢日記_a0126929_22504983.jpg


金沢日記_a0126929_22504814.jpg


金沢日記_a0126929_22504815.jpg


金沢日記_a0126929_22504841.jpg


金沢日記_a0126929_22521899.jpg


(のどぐろー!!)

・・・・やりたい放題(飲みたい放題)やっておりました。

ご覧の通り、ビストロで赤を合わせたい60代と、
熱燗で海の幸がいい四十路のせめぎあいでしたが・・・。



金沢日記_a0126929_22290740.jpg



金沢日記_a0126929_22292174.jpg



ここは、絶対にもう一度、もう二度、
何度でも行きたいと、今でもうっとり思い浮かべるお店。
「ひらみぱん」
という、ビストロ。


金沢日記_a0126929_22290346.jpg

平日の寒い金沢、そんな状況も手伝ってか、
東京ではもう置いてきぼりになったような
もの悲しくて少し寒いような静かな静かな雰囲気の、
ものすごく美味しいお店でした。

私は、「金沢に来たのだから!」という旅行者気分はここですっかり失い、
毎日ここでもいいな、と思ったのですけれど、いわゆる
ヴァン・ナチュールしかなかったため、母は満足せず、で
結局一度しか行きませんでした。

ムスメと二人、「KUMU良かったよねぇ~~。ひらみぱん、また行きたいね!」
と、いまだにお布団の中でうっとり話すことがあり、
またそう遠くないうちに、このお店で食べる、
あそこに泊まる、という目的のために、
金沢に今度は二人で行こうかな、と思っています。

あっと!!!

平日ゆえにお仕事休めぬ、とのことで、
オットが大スポンサーとして、「オカーサンの3人で行っておいで」
と言ってくれて、の旅でした!
おお、危うく感謝の念を置いてきぼりにするところであった。あぶないあぶない。

そんな、ひと休息を挟んだ後は・・・

金沢日記_a0126929_22295715.jpg

年内最後のダッシュです・・・。


もう、今年は色々とありすぎて、
心優しい生徒さん(のお母さま)が、
「センセイ、どう考えてもやりすぎです!(忙しすぎ)」と気遣って下さり、
そんなワケで、週末に迫った生徒さんのクリスマスコンサート、
喋って弾いて、弾かせて設営して・・・で、30名分の料理ってのは
やはり無理そうなので、今回は持ち寄りにさせてもらっちゃってマス♡

金沢日記_a0126929_22303097.jpg



テーブルも、ちょっと宴会を意識して、大テーブルを更に大テーブルに・・・
やってみたら、案外違和感なかったので、この配置で落ち着いています。
(キッチン内にあったイギリスアンティークテーブルと、
リビングテーブルが同じ色合いと肌感だった。)

金沢日記_a0126929_22303917.jpg

下に、ワイン箱で色々組みこんじゃったら、あれま!便利!

金沢日記_a0126929_22304411.jpg

そして、まーさーかーの!
10キロ、はい、ほぼはけました。
(楽しすぎて、いろんな人に焙煎して配ってみた。)

金沢日記_a0126929_22293830.jpg

なので、許されるかな?って思って、お帽子買ってみた。
(ゆるされない。)

金沢日記_a0126929_22302546.jpg


家での晩酌は、ほどほどにしてーー・・・

金沢日記_a0126929_22283156.jpg

我が家のカオスだった、エレベーターという名の食品庫、

うまいこと指一本で上下してくれる点は適しておりまして、
日常的にはひんやりとした一階の玄関部分に保管しておきたい自家製味噌やら
半年分の我が家の小麦25キロとか、米とかワインやら。
その他諸々調味料も一升買いなので。

で、必要なときは人差し指でお呼び出し。笑

しかし、チェロのケースも小麦庫の上にあったり、根菜が重なって取り出しにくかったり。
いざと言う時は、誰も乗れないし。

そんなモノモノを年末に解決♪

金沢日記_a0126929_22283566.jpg


棚って素晴らしい。
(チェロのケースもひっかけました。)

そんな、チェロが今気分的にのりにのっている一年生、初「合わせ」。

金沢日記_a0126929_23084561.jpg

ワタシ以外の人に伴奏をしてもらうのは、初めてのムスメ。
それが、ムスメがおむつの頃から仲良しの、幼馴染の仲良しときたもんだから、
超絶嬉しいわけで、先月急きょちらりと一回だけ通そうね、と
彼女のレッスンの後に帰宅したムスメを呼び、一瞬だけ席を外したワタシ。


すると、既に音が聴こえてきて、二人でうまいこと合わせているではないか~!

ワタシが最初に弦楽器と合わせをしたのも、小学生の時で(5年生だったか)、
親友の幼馴染のヴァイオリン(現在ヴィオラ)弾きの自宅で、でした。
お母さんもヴァイオリンの先生で、子供たち同士も仲良しで。

なんだか似ているシチュエーションで、ワタシが弦楽器を好きになった原点のような、
あの日のあの場所も、同じアラジンのストーブの炎がゆらめいていた寒い日だったな、
と遠い肌の記憶がよみがえってきました。

ワタシがレッスン室のドアを開けると、さっきまでややおぼつかなかった筈のピアノと、
昨日は仏頂面で弾いていた筈のチェロが、ニッコニコ満面の笑みを湛えた音色で、
実に生き生き!
二人ともナニヤラまだミスをしたり・・はあっても、どうにか恰好がつくあたり、
さすが、普段も息の合うコンビだな、、、子供ってすごいな、、と
新鮮にとってもびっくりしました。


ムスメは私と一緒に弾くより何十倍も嬉しそうに、生き生きと演奏していて、
「ああ、音楽って細かいダメ出しばかりでは、本質から逸れてしまうのだよね」と、
教育の舵取りの原点を痛切に思った次第です。。
(でも、現実的に日々の練習は、やはり細かく細かくやることも捨ててしまえないのだけれど。)

こういう瞬間やハレの日が要所要所にあるから、日々の練習が支えられるのですよね。
音楽を与えてよかったと一番思った日でした。^^

そんな人の、今年のブーツは、遅ればせながら調達。
Blundstoneのサイドゴア、スポッと脱ぎ履き出来て走りやすそうだし、
これ子供にもすっごくいいです!
サイズアウトすることを思うと、あわよくば来年も・・というサイズを
選びそうになりましたが、、
でも子供の成長はよめないので、やっぱりジャストサイズにしました。

金沢日記_a0126929_22294253.jpg

春までガンガンに履かせますとも!!!


by pechopiano | 2017-12-17 23:14
<< あけまして2018 冬の入り口 >>


カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧